KJJ 慶應柔術三田会とは
護身術とブラジリアン柔術の道場です。
道場名に慶應柔術三田会とありますが、もちろん慶應OB以外の方もご入会頂けます。
私が慶應義塾大学の授業で護身術・柔術を教えているなか、卒業生が護身術・柔術を志し同窓会組織(三田会)のように集まるようになりました。
慶應の在学生や卒業生のみならず広くより多くの方々と共に学びあい、楽しみ、人生を豊かにすることを目的として、このたびKJJ 慶應柔術三田会として本道場(常設道場)を設立しました。
世の中のために社会生活を送っている人たちが人生をより豊かにするための、ともに学び協力して問題解決していく、大人の社交場にしたいです。
年齢層
おもに40才以上の方々の落ち着いた道場です。
皆がお互いの気持ちを分かり合え、助け合える、安全で居心地のいい環境を提供していきたいと思っております。
グレイシー柔術には「40才からの柔術への向き合い方」という理念があります。
一緒に体現して、皆で共に永く柔術を楽しんでいきましょう。
提供内容
柔術の根本は護身術です。自らの感情や相手の動きをコントロールし、辛抱強くベストなタイミングで、自然な動きとテコの原理を用いた技法で身を護ります。
一方、スポーツとしてのブラジリアン柔術は寝技を主体として技術を競います。打撃はなく寝技での攻防を主とするため、投げによるケガなどがなく数ある武道の中でも最も安全であるといえます。
護身を身につけ、技術と頭脳を駆使した高度な攻防を楽しめます。
打撃や総合格闘技を志向される方には向きません。
英語対応できます。
目指すところ
相手を傷つけ打ち負かすことを目的としていません。
護身を知ることで自信をもち自ら危機から遠ざかり、自信を持つことで不要な諍いを避ける心をもつ。
柔術の本義である護身を理解し身につけ、柔術を楽しんでください。
相手に感謝し、互いを尊重し、楽しく、ケガをしないよう安全を最重要視します。
当会の理念をご理解くださる方と快く共に過ごしていきたいと思います。
そのため入会に際しご要望をお伺いしお話をさせていただき、ご理解をいただいているか審査させていただきます。
人を傷つけたりケンカなどに使うことは堅くお断りします。